上野法律セミナー

公務員試験・就職試験対策の専門機関
戦略的・効率的学習法で公務員試験を攻略!

カテゴリ
タグ
  1. HOME
  2. 公務員試験メディア
  3. 筆記試験対策 面接対策
  4. 自分を魅力的に見せるネクタイ選び

自分を魅力的に見せるネクタイ選び

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分を魅力的に見せるネクタイ選び

  

 就職活動で必ず着用するスーツ。『入学式以来スーツを着ていない』という声をよく耳にします。ほとんどの学生が就活のためにスーツを購入することになるのではないでしょうか?

 販売店には、ありとあらゆるネクタイが並んでいます。商品を前にして、一体どれを購入するべきか…?

 色が与えるイメージを知って、自分の雰囲気にあったネクタイでアピールしましょう。

 

 

1.なぜ就活でスーツを着るの?

 

 就活でスーツを着るのは定番です。『フォーマルな場面ではスーツを着る』というのは常識でもあります。

 就職すると、仕事をすることでお金を頂く立場になるのですから、周りの人から信頼され仕事を任されることが必要になります。きっちりとした印象を相手に与えることができれば、信頼されやすくなるでしょう。ということで、身だしなみを整えるのが信頼への第一歩ともいえるのです。

 


2.自分にあうネクタイの色

 

 スーツを着る際、何色のネクタイをあわせていますか?「手元にあるもの」や「頂いたから」という方もいらっしゃると思います。手持ちのものを使うのもいいのですが、もしこれから購入することをお考えであれば、色が与えるイメージから逆算して選ぶことをお勧めします。

 色をみることで、人はその色からある一定のイメージを抱きます。例えば、自動販売機を見ると、冷たい飲み物には「青」が、暖かい飲み物には「赤」の色分けがなされていますね。「青」には冷たさを感じますし、「赤」には暖かみを感じるからです。このような色のイメージを借りて、自分の個性を相手にアピールすることができます。

 みなさんは、相手にどのようなイメージを与えたいですか?

 

色の持つイメージ

青・紺

清潔感・誠実さ

水色

清潔感・若々しさ・明るさ

グレー

上品さ・落ち着き・知的

橙・黄色

明るさ・活動的

赤・ワインレッド

情熱・前向きさ

 

 顔の雰囲気にあう色・あわない色というのもあります。暖色系・寒色系のどちらが似合うのか、鏡を見て研究してみましょう。顔周りにくる色は重要です。

 

 

3.ネクタイの柄のバリエーション

 

 ネクタイの柄にもバリエーションがあります。

 ブランドのロゴ、キャラクターものは避けましょう。

 

柄から連想するイメージ

ストライプ

知的で落ち着いた雰囲気。

斜め右上に向かうものは定番。

無地

定番。ただし黒・白は避けましょう。

チェック

活動的・親しみやすさ。

水玉

親しみやすさ。

大きな水玉はカジュアル感が強いので注意。

小紋柄

落ち着いた雰囲気。

  


<関連記事はコチラ↓>
スーツは買うべき?
自分をよく見せるスーツ <女性編>

>>  〔公務員Web講座のご案内〕 →こちらから

 独学の方のための「Web講座」を実施しています。1科目から選択可能です。
 効率良い学習で、合格を勝ち取りましょう。


chokuzenannai.png

webannnai.png

株式会社上野法律セミナー
WEB講座のご案内

独学で合格!スマホで合格 WEB講座開催中

右横バナー マンツーマン講座.jpg  
電子ブック教材のご案内

スマホで学習できる公務員対策教材

独学応援キャンペーン講座.jpg

最新記事

タグ

採用情報