上野法律セミナー

公務員試験・就職試験対策の専門機関
戦略的・効率的学習法で公務員試験を攻略!

カテゴリ
タグ
  1. HOME
  2. 公務員試験メディア
  3. 面接対策
  4. 面接準備

面接準備

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
面接準備


 面接重視の時代、面接試験を課さない自治体はありません。面接で自分をアピールしチャンスをつかむために、事前にどのような準備をすればよいのかをご紹介。

 

 

 

1.志望する自治体を決める

 すでに受験する自治体を決めているのであれば、次の2へ。

 どこの自治体を受けたらいいのか迷っている方は、まずは受験先を決めましょう。

 面接で聞かれる質問というのはどこも似ています。また自分をアピールするのが面接ですから、受験先が変わることで自分のキャラクター設定も変わるということはないです。自分を掘り下げる作業は、受験先が決まっていない段階でも行うことが可能です。

 受験先ごとに絶対的に変わってくるのは、志望動機。受験先の現状を調べ、問題点・改善点を洗い出し、受験先が現在どのような対応策をしているのかを調べたうえで、自分がそこで何をすることができるのかを考える。これが志望動機作成の第一歩です。まずは志望する自治体を決めましょう。

 よく質問されるのは、『どのように選んだらいいのかわからない』というもの。

 自分の将来のことですから、自分の好きなように選べばいいのですが、難しいものですよね。

 判断する基準になるのはいろいろありますが、家からの近さ、好きな場所か、自分のやりたいことができるのか…。未来の自分を思い描きながら考えてみましょう。

 また、公務員試験は試験日程がかぶっていて併願できない場合もあります。試験日から逆算して考えるのも忘れずに。

 

  

 

2.受験要綱を手に入れる

 志望先が決まったら、受験要綱等の書類を手に入れましょう。現在は自治体のHP経由で受験要綱をダウンロードすることができます。また、市役所等で受験要綱を配布している場合もありますから、実際に市役所等を訪問して雰囲気を見てみるのもいいでしょう。自分の未来の職場ですから、自分の目で見て考えたいものですね。

 受験要綱には、履歴書、面接カード(エントリーシート)などの書類もセットになっています。それらの書類が面接でのみなさんのアピールツールです。

 

 

3.自分の棚卸をする

 提出書類を手にして、書類に書かれている質問事項を記入していくことになります。質問にただ答えればいいと思っていませんか?それだけでは足りません。詳しいテクニックは、面接カードの書き方のところを参照してくださいね。

 充実した面接が合格につながります。そのためには、面接カードに何を書くかが大事です。その前に、自分は今まで何を経験し考えて生きてきたのかという自分の棚卸をすることが不可欠です。そこから面接でアピールするにふさわしい話題を選びます。

 『大学時代になにもしなくて、アピールできることがありません』と言う方がいらっしゃいます。留学やインターン、ボランティアなど、大きなチャレンジをすれば大きな経験を得ることができますね。でも、日々の生活の中で自分がこだわってがんばったことがあれば、それでも十分アピールになりますよ。大きさを問わず、目の前にあることをがんばってみましょう。

 

4.面接練習

 

 普段の生活の中では、知らない人に囲まれて根掘り葉掘り質問されるということはないです。面接に慣れていないという方は多いですが、当たり前です。

 面接当日に自分を出し切るには、練習が必要です。大学・短大・専門学校・受験期間に通っている方は、就職課などで無料の面接練習をしてくださると思うので、ぜひ利用しましょう。ゼミの担当の先生にお願いするのもいいですね。友達同士で練習しあうのもいいでしょう。

 おすすめは、携帯の動画機能を使って、自分の面接風景を撮影することです。自分の映像を見るのはとても勇気が必要ですが、他者の目に自分はどのように映っているのかを知るのは大事です。笑顔で話せているのか、声のトーンが低くないか、ジェスチャーが多いか、目線が泳いでいないかなど、セルフチェックすると、当日のパフォーマンスの完成度が格段に上がりますよ。

 注意していただきたいのは、面接練習をし過ぎないという点です。ここは実は面接練習の落とし穴ですね。
 練習しすぎてしまうと、こなれ感が出てしまい、新人特有の初々しさがなくなってしまいます。堂々としていていいのかもしれませんが、新人らしさがなくなってしまうのはもったいない気がします。
 面接練習を10回し、本番の面接も数回経験しているのにまだ合格を得ていないという方に出会ったことがあります。マナー講師のような風格を醸し出していらしたのが印象的です。
 面接当日に、多少緊張していたとしても一生懸命さが伝われば大丈夫です。


〔ポイント〕
・ 志望する自治体の情報を調べ、志望動機を練る
・ アピールできるよう自分の棚卸をしてネタを探す
・ 面接練習をして実践感覚を磨く

人物評価の位置づけ
 人物評価の種類
 面接試験の流れ
 面接評価、コンピテンシー
 面接準備
 面接カードの書き方
 面接カードと質問
 面接評価のポイント
 個別面接
 集団面接の注意点
 集団討論の形式と流れ

>>  〔公務員Web講座のご案内〕 →こちらから

 独学の方のための「Web講座」を実施しています。1科目から選択可能です。
 効率良い学習で、合格を勝ち取りましょう。


webannnai.png

株式会社上野法律セミナー
WEB講座のご案内

独学で合格!スマホで合格 WEB講座開催中

右横バナー マンツーマン講座.jpg  
電子ブック教材のご案内

スマホで学習できる公務員対策教材

独学応援キャンペーン講座.jpg

最新記事

タグ

採用情報