自分をよく見せるスーツ  <女性編>

カテゴリ
筆記試験対策  面接対策 
タグ
おすすめ  国家公務員  地方公務員  市役所、市町村  合否のポイント  独学  面接評価のポイント  身だしなみ 

山岸美穂

B!

  

 

 就職活動の必須アイテムといえば?スーツですね。スーツを颯爽と着こなし、社会人の第一歩を歩き出しましょう。

今回はスーツの選び方を見ていきます。よくある質問もご紹介します。

 

 

 

1.就活でスーツを着るのはなぜ?

 みなさんは、スーツを着るのは好きですか?着慣れていない方が多いと思いますが、就活でスーツを着るのは定番中の定番ですね。

 就職すると、お金を頂く立場になります。仕事を任されるということは、周りの人から信頼されたということですね。きっちりした印象を相手に与えることができれば、周りからの信頼もさらに得やすいです。
 身だしなみを整えるのが信頼への第一歩。『フォーマルな場面ではスーツを着る』というのは常識でもあります。

 

 


2.就活スーツの選び方

① 色・柄

  黒い無地を選ぶのが無難です。まじめな印象を与えることができます。

  柄物は避けましょう。柄物の布は、カジュアルな印象を与えてしまいます。

 

② サイズ

  自分の体にあうサイズがいいです。過度にぴったりするものや、大きなサイズのものだと、ルーズな印象を与えてしまいます。

  スカートの場合は、膝丈になるのがベストです。

  ブラウスが長すぎると、ジャケットの袖からブラウスが出てしまうことがあります。だらしなさが出てしまうので注意しましょう。ブラウスの袖が長い場合は、袖が下がらないようゴムを腕に巻いて止めておくのもアリです。この場合はジャケットを脱がないように。

 

 

 

3.スーツに関するよくある質問

 実際に学生から受けた質問をご紹介します。

① 入学式で着たスーツを就活で着てもいい?

  場合によります。

  就活では、黒いスーツが定番です。黒は個性を主張しすぎず、誠実さや清楚さを醸し出すことができます。 

  お持ちのスーツがグレーや紺のような色味であれば、それが即ダメというわけではないのですが、他の学生が圧倒的に黒を選ぶので浮いてしまう可能性はあります。

  また、手持ちのスーツのデザインにも注意です。おしゃれに偏ったデザインであれば、就活用スーツを購入する方が無難ですね。

  

② スカートとパンツなら、どちらがいいですか?

  お好きな方を選ぶといいです。

  ただ、スカートとパンツなら、相手に与えるイメージは違います。スカートはやはり女性らしさをアピールすることができますし、パンツなら活動的なイメージを与えることができます。ご自分がどちらのイメージを与えたいかによって、選び方を変えるのがいいのではないでしょうか。

  逆に、与えるイメージを逆手にとってスーツを選ぶのもおもしろいかもしれません。面接の受け答え内容はおしとやかなイメージなのに、元気印のパンツを選ぶと、もしかすると面接官は印象の形成に戸惑うかもしれませんね。そこをうまく使うのも戦略としてはアリかと思います。

  最近の学生の傾向をお話しすると、この数年でパンツを選ぶ方が圧倒的に増えたように思います。流行なのでしょうか?

 

③ ヒールの靴を履かなければいけないのでしょうか?

  靴は黒のパンプスがいいのですが、ヒールの高さは気にしなくてもいいです。

  就活は体力勝負。パンプスで歩き回ることが多いです。高いヒールの靴を履いていると足が疲れて大変です。歩きやすい靴を探しましょう。

  


<関連記事はコチラ↓>
自分を魅力的に見せるネクタイ選び
スーツは買うべき?


>>  〔公務員Web講座のご案内〕 →こちらから

 独学の方のための「Web講座」を実施しています。1科目から選択可能です。
 効率良い学習で、合格を勝ち取りましょう。





関連記事

就職試験になぜ知能分野があるのか

公務員試験において、合否を決定するのは「知能分野」といわれています。民間就職試験でもSPIや玉手箱な...

緊張が相手に伝わらないように

初対面の人に、自分の話をしてアピールする…。面接は、考えただけで緊張してしまいますね。この緊張がパフ...

逆質問に備える① <面接官の意図>

面接の最後に「何か質問はありますか?」と聞かれるのが逆質問。これを知らないと、突然質問される意図がわ...