上野法律セミナー

公務員試験・就職試験対策の専門機関
戦略的・効率的学習法で公務員試験を攻略!

カテゴリ
タグ
  1. HOME
  2. 公務員試験メディア
  3. 受験計画
  4. 国家公務員の試験内容が変わります

国家公務員の試験内容が変わります

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国家公務員の試験内容が変わります

2024年度(令和6年度)の試験から国家公務員試験の変更があります。
来年度以降受験を考えている方は注意しておきましょう。

1.総合職試験に「人文系コース」が追加

国家公務員採用総合職試験に「人文系コース」が追加されます。
「政治・国際区分」を「政治・国際・人文区分」に改編されます。専門試験は、主に人文系科目で受験可能になります。
(1) 多肢選択式 出題科目(55題出題40題解答)
 (新コース出題科目 必須+選択科目)35題解答
 思想・哲学、歴史学、文学・芸術、人文地理学、文化人類学、心理学、教育学、社会学
 (共通必須出題科目 政治国際系科目)5題解答
 政治学、国際関係、憲法

(2)記述式 出題科目(6題出題2題解答)
  思想・哲学、歴史学、文学・芸術



2.総合職「政治・国際」区分の試験内容が変わる

公務において、行政課題の複雑化・グローバル化が進んでおり、既存の専門分野にとらわれることない多様な人材の確保に対応するため「政治・国際」区分の試験内容が大きく見直されます。

(1)専門科目(政治学・国際関係)重視、問題選択の自由度が拡大
  専門試験・多肢選択式(40題解答)の構成が次のようになります。
  (必須問題)3科目25題
   政治学10題、国際関係10題、憲法5題
  (選択科目)30題中15題選択
   行政法5題、民法3題、経済学3題、財政学3題、経済政策3題、行政学5題、国際法5題、国際事情3題

 ※政治学は政治理論・思想、政治過程論などから出題。
  国際関係は、国際関係理論、国際機構、国際政治などから出題
  出題レベルは大学の専門課程で学ぶ基本的な事項が中心。新聞やニュースで時事問題に関心をもとう。


  専門・記述式(3題解答)
  政治学、行政学、憲法、国際関係A、国際関係B、国際法、公共政策A、公共政策B

(2)英語による出題の増加
  (英語による出題)
  国際事情(多肢):3題全問英語を素材として出題
  国際関係B(記述):英文を素材として出題、解答は日本語
  政治学、行政学、国際関係等でも英語による出題あり

(3)外部英語試験のスコア等に応じた加点
  (15点加点)TOEFL (iBT)65以上、TOEIC(L&R)600以上、   IELTS 5.5以上   
  (25点加点)TOEFL (iBT)80以上、TOEIC(L&R)730以上、   IELTS 6.5以上      英検準1級以上

3.基礎能力試験の見直し

(1)総合職試験(春)
  現行では、院卒者試験と大卒程度試験の出題や試験時間が異なっていましたが、2024年から共通となります。
 本卒者試験・大卒程度試験共通(30題2時間20分)
 知能分野24題  文章理解10題、判断・数的推理(資料解釈含む)14題
 知識分野6題   自然・人文・社会に関する時事、情報 6題
 ※現行の大卒程度試験から比べると知識分野の出題数が大幅に減り、「情報」が追加されました。

(2)一般職試験、専門職試験(大卒程度試験)
  現行(40題2時間20分)から30題1時間50分)に変更になります。
 知能分野24題  文章理解10題、判断推理7題、数的推理4題、資料解釈3題 
 知識分野6題   自然・人文・社会に関する時事、情報 6題

(3)経験者採用試験
 出題数、試験時間は変わりませんが、文章理解が2問増えて、判断・数的推理が2問減ります。
 知能分野24題  文章理解10題、判断・数的推理(資料解釈を含む)14題 
 知識分野6題   自然・人文・社会に関する時事、情報 6題

(4)総合職試験(大卒程度試験)教養区分 
 出題数、試験時間は変わりませんが、文章理解が2問増えて、判断・数的推理が2問減ります。
 Ⅰ部 知能分野24題2時間  文章理解10題、判断・数的推理(資料解釈を含む)14題 
 Ⅱ部 知識分野30題1時間30分   自然・人文・社会(時事を含む)、情報 30題


(5)高卒程度試験
 出題数、試験時間は変わりません。情報が追加されます。
 知能分野20題 文章理解7題、課題処理7題、数的処理4題、資料解釈2題
 知識分野20題 自然科学5題、人文科学8題、社会科学6題、情報1題

4.追加される「情報」の問題

試験問題例が人事院のホームページに載っています。
参考にしてください。

(大卒程度の試験)フローチャートの理解ができているかの問題です。
(高卒程度の試験)情報処理で使用する2進法に関する知識を等出題です。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/mondairei/00_00_1.pdf











>> 
〔自宅でできる公務員対策〕
独学の方のための「Web講座」を実施しています。1科目から選択可能です。
短期間で基礎がマスターできます。 効率良い学習で、合格を勝ち取りましょう。

「Web講座」「電子ブック」の案内をご覧ください

株式会社上野法律セミナー
WEB講座のご案内

独学で合格!スマホで合格 WEB講座開催中

右横バナー マンツーマン講座.jpg  
電子ブック教材のご案内

スマホで学習できる公務員対策教材

独学応援キャンペーン講座.jpg

最新記事

タグ

採用情報